
今年のふるさと納税では、秋の味覚が恋しくなって和歌山県産「訳あり 平核無柿(ひらたねなしがき)」を選びました。
受け取った瞬間のずっしり感! ダンボールを開けたら、まさかのぎっしり二段構えで思わず声が出ました。訳ありといっても見た目はほとんど気にならず、ツヤツヤのオレンジ色がきれい✨
届いた直後は「少し硬めかな?」と思ったのですが、数日でどんどん食べ頃に。
とにかく全部あまい!! 家族で1日3個ペースで食べていたら、あっという間に完食でした😂
最初は「多すぎて食べきれないかも。実家におすそ分けかな…」と思っていたのに、結局みんなでパクパク食べ切りました🍊
しかも今回はふるなびWEEKのタイミングで、
通常10,000円 → 9,000円で7.5kgという大満足コスパ!この量・この味でこの価格は感動レベルでした🥹
🧡 柿の栄養と、うれしいポイント
- ビタミンCがとても豊富。1個食べれば1日の目安量にかなり近づくと言われます(季節の変わり目のケアにも)。
- 食物繊維がしっかり。お腹にやさしく、満足感も◎。
- βカロテン(ビタミンA)やポリフェノール(タンニン)も含有。からだの調子を整えるサポートに。
- 昔から二日酔いケアに良いと言われるのもこのポリフェノール由来の知恵🍶(食べ過ぎはほどほどに)。
- 冷やしてそのまま/半冷凍でシャリっとデザート風にしても最高!
和歌山の柿、やっぱり最高。来年もリピートします🍊


